教養

【やればできる!】「学校の先生」がブログをはじめた2つの理由

こんにちは!はじめまして!

ヒヨコ豆(@HiyoKomame_Dx)といいます🐤

プロフィールはこんな感じです。(詳細はこちら)

ヒヨコ豆のプロフィール
  • 北海道に住む40代♂
  • 現役の高校の先生20年以上(周りはベテラン扱い)
  • サッカー大好き(観る・教える・自分でプレーも少々…)
  • 嫁様との旅行大好き(温泉 & 南の島を中心に)→ 石垣島への渡り鳥生活が夢
  • カフェ大好き(ほぼ毎日空き時間はカフェワーク)
  • リベ大でお金など教養を猛勉強中(リベシティ🐧会員)

ヒヨコ豆、ブログをはじめます。

今日は「学校の先生」であるヒヨコ豆が"なぜブログを始めるのか"についてお話します。最後まで読んでいただけるとなまら嬉しいです!

ヒヨコ豆 先生
ヒヨコ豆 先生

はじめまして!ヒヨコ豆です!なまらは北海道弁で「すごく」「とても」「非常に」です🎵

私がブログをはじめる理由は次の2つです。

ヒヨコ豆がブログをはじめた理由
  1. あなたのお役に立ちたい!
  2. 今日が一番若い日!もっともっと成長したい!

では、私がブログをはじめようと思った「きっかけ」からお話します。

きっかけ

2020年末、何気なく観たYouTubeの動画。それは「両学長 リベラルアーツ大学」でした。

(出典:リベラルアーツ大学 公式HP)

「こんにちは〜!両でーすっ!!今日も元気よくお金の勉強をしていきましょうっ!!」

で始まる両@学長のYouTube動画の軽快な関西弁に引き込まれた私。

ヒヨコ豆 先生
ヒヨコ豆 先生
ヤ、ヤバい…面白すぎる…

動画を何本も観るにつれて、自分にはお金の”教養"がまったく無いことに愕然(がくぜん)とします。もともと自身の成長が好きな私は、毎日、何本も動画を観て学びはじめました。

そして、次の2つの言葉が私の胸に突き刺さりました。

今日が一番若い日!

「学校の先生」として20年以上働いてきた私でも、まだまだ学んで行動することで、もっともっと幸せな人生を送れることを知りました。「大切な嫁様と毎日やりたいことをやって自由に生きる」という夢が実現できる…「今日が一番若い日!」というフレーズに希望の光を感じました。

今すぐ行動!

理由をつけて後回しにし、いつまでも行動しない人の方が多いと感じます。特に「学校の先生」は"やらない理由"を探すのがなまら得意な人種です。何かを新たにはじめることは"勇気"が必要ですが、私はチャレンジして"生徒の見本"でありたい。豊かな人生への一歩を踏み出すために、今すぐ行動することにしました。

ヒヨコ豆 先生
ヒヨコ豆 先生
行動するといっても…私に何ができるのだろう…。

私は凡人です。あなたにGIVEできるものなど何もない…そう思っていました。しかし、

「学校の先生」として生きてきた20年以上の経験

から、「あなたのお役に立てるお話ができるかも…」と、ブログでそれをお伝えすることにしました。

理由① あなたのお役に立ちたい

20年以上、「学校の先生」として喜びを感じていたこと…それは、生徒の成長でした。私は、彼らの成長に少しでも関わることができる「学校の先生」という仕事が好きです。そして、今は生徒だけでなく、あなたのために役に立てたら…と考えるようになりました。

GIVEの精神

受けるよりは与える方が幸いである

(イエス・キリスト)

人間は「受ける(TAKE)喜び」より「与える(GIVE)喜び」の方が大きい生き物である、と言われています。両@学長から素敵な学びを与えていただいた私。その私があなたに"何かできることはないか""お役に立てることはないか"と考えました。

私の強みを活かす

私があなたのお役に立てること…正直、なまら考えました。

ヒヨコ豆 先生
ヒヨコ豆 先生
なんだろ…「先生」としての"経験"かな…

人の悩みの多くは、人間関係にあると言われます。職場や学校で、友人や同僚、もしくは上司や部下と関係をこじらせてしまい「もうあの人と会いたくない」とか「あの人のことを考えただけで憂鬱になり何もする気が起きない」なんてこともああるでしょう。

そんな状況でも、ものの見方が変えることができれば、人間関係がぐっと楽になることが意外とありました。私のお話で、あなたの心が少しでも整えば…幸せです。

理由② 私自身の成長に繋げたい

勉強や研修などで何かを学ぶことを「インプット」と言います。それに対し、学んだことを発信して何かを生み出すことを「アウトプット」と言います。

インプットとアウトプットはバランスが大事

勉強して情報を「インプット」するだけでやった気になり、満足してしまうことがあります。逆に、気になる情報をどんどん「アウトプット」してばかりで、その情報が十分ではないこともあります。私は「インプット」に偏る傾向があるので、ブログを通して「アウトプット」して成長を加速させたいと考えました

アウトプットは学びを整理・記憶・定着させる

人に教えることほど、勉強になることはない

(ピーター・ドラッカー)

私は「リベラルアーツ大学」で学んだことを学校で生徒に教えました。「お金の授業」です。生徒にわかるよう整理して伝えることで、学びが私自身のものになっていくのを感じました。

ブログでは、「学校の先生」としての経験を教育""スポーツ、「リベ大生」としての学びを"教養"でお話します。

アウトプットで新たな学びを得る

ブログでお話することで、あなたからのフィードバックをいただけます。新しい視点や異なる意見に触れることが、私自身の新たな学びに繋がるのは間違いありません。

そして、ブログを通して「あなたとの出会い」が最高の財産になるでしょう。

まとめ

ヒヨコ豆 先生
ヒヨコ豆 先生
ふぅ…はじめてのブログ、緊張したなぁ…💦

私がブログをはじめる理由は次の2つです。

ヒヨコ豆がブログをはじめた理由
  1. あなたのお役に立ちたい!
  2. 今日が一番若い日!もっともっと成長したい!

「学校の先生」として生きてきた20年以上の経験から、あなたのお役に立てるお話ができるようブログを書きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。誰かに読んでいただける…それだけで、幸せな気持ちでいっぱいです!

実は私…継続することがなまら苦手です 苦笑 だからこそ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(出典:スラムダンク)

みなさん、これからどうぞよろしくお願いいたします。

読んでくださったあなたの心がスッと整いますように。

したっけね〜

*したっけね:北海道弁。「バイバイ」「さようなら」「またね」。